2004年5月1日 違和感
ああ、この件で初めて納得した。イラクで人質になったうちの2人の昨夜の記者会見のことだ。
この件は最初からずっと奇異な印象だった。それは私ばかりでないようで、週刊誌の記事だのコラムだのに「違和感」という言葉が使われている。事件全体が狂っているというか、歪んでいるというか、そんな印象だ。
まず、どんなトウシロが見ても極めて危険と分かる地域に、中途半端に無防備な3人組が出かけたこと。徹底的に無防備なら分からないでもないし、最前線の戦闘地域に戦闘を見に行った(取材に行った)というなら分かる。でも、少なくとも2人はそうではない。危険な地域で活動したくて行ったわけではなさそうだ。考えが甘いといってしまえばそれまでだが、危険ということに関して日本の感覚の延長線上にあるように見える。夜に行くと犯罪に巻き込まれることがあるから、危険だよ、という程度の感覚だ。注意していれば大丈夫という程度の。
家族の行動も妙だ。妙に行動が早い。週刊誌の記事を信じるならば、バックに共産党がいたそうだが、政治的に利用しようとする連中と家族の一部がグルだったということになる。誘拐した連中は自衛隊の撤退を要求していたが、それを理由に家族も政府に撤退を要求した。問題はそのやり方だ。一緒になって政府を脅迫していた。バックに政治的な思惑をもった連中がいて、その連中の意向があったのかもしれないが、日本人特有のゆがんだお上根性を見せ付けていたと思う。日本人は何か悪いことがあるとなんでも「政府」のせいにする。こうすると個人は誰も傷つかないからである。国民みんなが手を組んで責任逃れができるのだ。だが、それで事態が解決するか?政府を信用できないなら自分たちで救出のための手を打たなければならないし、政府とともに救出を図るなら、そのパートナーである政府を脅迫したら拙いんじゃあないのかなあ?
ところで、政治的に利用しようとした連中の思惑は当たったか?見ての通り大はずれだった。政府の情報操作の方が上手だった。あのレベルの低い福田君としては見事な手並みと褒めておこうか。奇妙なのは、それにまんまと踊らされたマス・メディアと世論(=国民)だ。第一、「自業自得」という言葉は悪事を働いた者に対して使う言葉で、この4人(後で被害にあった2人のうちの1人はちょっとどうかなと思うので保留。戦争オタクが戦争見に行ったんじゃないかって感じがするんだよね。それでも悪事ではないけれど、表面的に言っている派遣された自衛隊員の現状云々というのは、隠れ蓑のような気がするゼ。)は何も悪事を働いていない。それに、政府には在外邦人の安全を確保し、保護するという義務がある。退避勧告が出ていようが、そこに行った理由が何であろうが、関係ない。この義務を放棄するということは政府たることを放棄するということであって、外務省がこの5人に費用の一部を請求するということは、政府が自ら政府たることの一部を放棄したということに他ならない。そんな政府なら、暴力で倒すことも是認できるんじゃないかなあ?
帰国したとき3人は記者会見に出ない、出ない理由はPTSDだという。PTSD?それって、半年ぐらい経ってからの話じゃないのか?さすがに、最近では急性ストレス障害とかなんとか訂正されているが、このPTSDは最近乱用されすぎている。アメリカでは「PTSDは産業だ」と言われているそうだけど、安易に使うと本当にPTSDに苦しむ人たちが救われなくなってしまう。
で、昨夜の記者会見だ。何に納得したかと言うと、やっぱりコイツらしゃべりてぇんだあ。いや、もう、しゃべるしゃべる。しゃべりたいことに関しちゃあ、最近評判の良くないフルダチイチロウ並みだ。そう、だから帰国したとき会見に出なかったのが不可解だったんだ。どう考えても他人様の3倍はしゃべりたい人たちなのに、会見に出ないなんて。
で、新たな疑問。そのしゃべりたい人たちの口を封じたのは誰だったんだ?あの時は政府だと思ったけど、政府だったのかな?家族だったのかな?利用しようとして失敗した連中だったのかな?